布なぷきんminiの使い方

tomo.

2010年04月26日 18:46

こんにちは
布なぷきんを製作しています tomo.です

これから時々、私が作っている布なぷきんの紹介をしたり、
布なぷきんの小話なんかをしてみようと思います

***

アイリーコミュで刺し子のワークショップをしたり
かわゆーい布小物を製作される
YUKIさんのリクエストから生まれた

『布なぷきん ライナーmini』の紹介をします



無漂白・無蛍光の綿100%ネル生地 2枚重ね

長さ16.5㎝×幅 約7㎝

プラスチックスナップ



生理で使うには、まだ抵抗はあるけど

興味がある、使ってみたい。という方、

まずはおりもの用として使ってみませんか^^



ショーツの上にネル生地をのせて

ひも(スナップ)でショーツに固定させて使います



これだけでも、気持ちよさは変わってきます



シンプルナプキン(後日説明します)の落下防止として

シンプルナプキンの上に乗せ、

ひもで包みこむようにショーツに固定するのもアリです^^



このバージョンだと、生理や軽い尿モレにも使えますね

赤ちゃんのトイレトレーニングにも使えるかもしれませんね^^



1枚 税込367円(本体価格350円)

3枚セット 税込1050円(本体価格1000円)



ショーツに固定できるタイプの中では

お財布にやさしい価格となってますので

洗い替え用に、何枚でも揃えることができますね



ちなみに、紐になってるバイアステープも作っているので

母子や姉妹でお使いになられているところは

色で区別するといいですね・・・レッド系・ブルー系など

(色・柄は その時によって変わります)



布なぷきんコーナーに置いてありますので
是非手にとってみてください

***

布なぷ広め隊の仲間が作った本の初版が届いたので、
今日アイリーコミュに1冊置いてきました^^



よかったら ぴらぴら~と読んでみてください☆
そしてもしご希望の場合はご連絡ください

mail:twinmoon42★gmail.com
(★の部分を@に変えてください^^)

布なぷきんの本の記事はこちら↓
http://iriecommunet.otemo-yan.net/e297329.html









関連記事