2009年07月31日
明日の夏休み女のコ塾*予定
もう明日から8月ですねー!!
リカは今日サバイバル・キャンプから帰ってきましたが、
体育館で段ボールを使って寝床を作ったのがイチバン楽しかったそうです^^
カナは晴れてる限り学校のプールへ通いまっ黒!
シンは早朝から部活の前に陸上の練習、昼過ぎに帰ってきて
チャリでプールや江津湖に泳ぎにいったりと、そのタフさには脱帽です^^;
最近の小学生は部活や塾で忙しそうですが
モノ作りの楽しさを体験するきっかけになったらいいなぁと思います*
明日から夏休み女のコ塾!
夏休みの思い出作りのひとつとして
親子での参加、お友達と参加されてはいかがですか〜?
大人だけの参加ももち大歓迎!!
下の写真は先日のアートセラピーでの娘たちの作品を
額に入れてみました。
見るたびなんだか癒されます〜***

明日は10:00〜12:00までチクチク手縫いマイ箸袋 1000円
13:00〜15:00 アートセラピー 800円
14:00〜 陶芸 1000円
お問い合わせ・申込みは店主・ヒロミまで
090−89171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
リカは今日サバイバル・キャンプから帰ってきましたが、
体育館で段ボールを使って寝床を作ったのがイチバン楽しかったそうです^^
カナは晴れてる限り学校のプールへ通いまっ黒!
シンは早朝から部活の前に陸上の練習、昼過ぎに帰ってきて
チャリでプールや江津湖に泳ぎにいったりと、そのタフさには脱帽です^^;
最近の小学生は部活や塾で忙しそうですが
モノ作りの楽しさを体験するきっかけになったらいいなぁと思います*
明日から夏休み女のコ塾!
夏休みの思い出作りのひとつとして
親子での参加、お友達と参加されてはいかがですか〜?
大人だけの参加ももち大歓迎!!
下の写真は先日のアートセラピーでの娘たちの作品を
額に入れてみました。
見るたびなんだか癒されます〜***

明日は10:00〜12:00までチクチク手縫いマイ箸袋 1000円
13:00〜15:00 アートセラピー 800円
14:00〜 陶芸 1000円
お問い合わせ・申込みは店主・ヒロミまで
090−89171656
himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
2009年07月31日
夏休み女のコ塾☆えんぴつ習字

8月1日(土)〜7日(金)は夏休み特別プログラムで
ワークショップも格安料金になってます(^.^)
おとなも子どももいつまでもワクワク心を大切に
いろんなことにチャレンジの夏☆
お休み中の思い出つくりにいかがですか!?
************
アイリーコミュ女のコ塾で、6日(木)に、習字(えんぴつ)をします。
・えんぴつの持ち方&握り方&書き方。
・ひらがな&カタカナの練習。
・名前の練習。
・最後に、ご家族宛てに、『残暑お見舞い申し上げます』から始まる、ハガキを書きます。
字は一生物です。夏休みに、集中して、書き方のクセなどを見直してみませんか?
小学校前のお子様で、そろそろ字の練習をさせたい!
大人の方の参加ももちろんOKです!(ボールペンで練習しましょう♪)
参加費 800円
(1ドリンク込)
参加申し込み&お問い合わせは
09071657143
satomi.2003.blueーisーbeatiful.@docomo.ne.jp
までご連絡下さい(^з^)-☆
2009年07月30日
アートセラピーの作品☆
ペマのユミ・ツエワンさんのアートセラピー***
たくさんのパステルの中から直感で選んだ色で自由にお絵かきしました。
それを見ながらユミさんがその人の本質や今の状態などをリーディングしてくれます。
子どもたちの絵はスゴイ!!
とても色使いがキレイでまねできません〜。
幼稚園の子たちものびのびと描いていました☆

かわいい〜〜〜
左下の海の絵はカナ作。
このチカラの抜け具合がなんとも言えない(爆)

ちなみに私の絵をリーディングしてもらったら
平和・穏やかさ・みんなへの愛・母性・内面のスピリチュアル・純真・けっこう男性的
まだ自分を表現することに遠慮してるところがある
森の中へ出て野人と化せよ・・・?
子どもたちの性格も絵に出てておもしろかったーーー!!

何枚でも書きたくなるパステルアート。
女のコ塾では夏休み特別価格になってますので、
ぜひ親子で一緒に参加してみませんか^^?
女のコ塾*アートセラピー
8月1日(土) 13:00〜15:00 アートセラピー 800円(ワンドリンク込み)
*パステルを使って指で描きます。幼い子供に戻った気分で自由にお絵かきをたのしもう♪
申込み→090−8355−0217(ユミさんまで)
たくさんのパステルの中から直感で選んだ色で自由にお絵かきしました。
それを見ながらユミさんがその人の本質や今の状態などをリーディングしてくれます。
子どもたちの絵はスゴイ!!
とても色使いがキレイでまねできません〜。
幼稚園の子たちものびのびと描いていました☆

かわいい〜〜〜

左下の海の絵はカナ作。
このチカラの抜け具合がなんとも言えない(爆)

ちなみに私の絵をリーディングしてもらったら
平和・穏やかさ・みんなへの愛・母性・内面のスピリチュアル・純真・けっこう男性的
まだ自分を表現することに遠慮してるところがある
森の中へ出て野人と化せよ・・・?
子どもたちの性格も絵に出てておもしろかったーーー!!

何枚でも書きたくなるパステルアート。
女のコ塾では夏休み特別価格になってますので、
ぜひ親子で一緒に参加してみませんか^^?
女のコ塾*アートセラピー
8月1日(土) 13:00〜15:00 アートセラピー 800円(ワンドリンク込み)
*パステルを使って指で描きます。幼い子供に戻った気分で自由にお絵かきをたのしもう♪
申込み→090−8355−0217(ユミさんまで)
2009年07月29日
夏休み女のコ塾*消しゴムはんこ
消しゴムはんこ担当・さおりんからのお知らせでぇす☆
*************
待ちに待った夏休み!!皆さん楽しんでますかぁ?
8/1〜7まで、IRIE commu.で「女のコ塾」があります。
8月4日10時半からは消しゴムはんこワークショップを開催しちゃいますよ(*^_^*)
対象は小学4年生からです!
大人ももちろんオッケーですよ☆
今回学割価格(1000円)ですので気になる方は是非で〜す!
もちろんワンドリンク&お土産エコバック付(^_^)v
ホリホリ苦手かも…の方やちっちゃいお子さんに、
ペッタンコース!
私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付500円
夏の思い出にいかがですか\(≧▽≦)丿
問合せ&申し込み
09019250983
machuru@ezweb.ne.jpまでお気軽にお尋ねくださぁい(^O^)
*************
待ちに待った夏休み!!皆さん楽しんでますかぁ?
8/1〜7まで、IRIE commu.で「女のコ塾」があります。
8月4日10時半からは消しゴムはんこワークショップを開催しちゃいますよ(*^_^*)
対象は小学4年生からです!
大人ももちろんオッケーですよ☆
今回学割価格(1000円)ですので気になる方は是非で〜す!
もちろんワンドリンク&お土産エコバック付(^_^)v
ホリホリ苦手かも…の方やちっちゃいお子さんに、
ペッタンコース!
私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付500円
夏の思い出にいかがですか\(≧▽≦)丿
問合せ&申し込み
09019250983
machuru@ezweb.ne.jpまでお気軽にお尋ねくださぁい(^O^)
2009年07月28日
雨の中のキノコと初レコーディング♪
スイカ初レコーディング!
スタジオに車を停めようとしたときに目に飛び込んできたのは、、、
傘を開いて佇むでっかいキノコ!!

朝からみんなで大騒ぎしちゃいました。
力不足の練習不足ですが、NUDOライブ、今年も前座にお邪魔します♪
そのライブは・・・
NUDO(ウクレレパフォーマー集団)真夏のライブ
H21.08.23(日)
18:00START
¥3.000(軽食・飲み放題付き)
於:火の国ハイツ
限定140名
ASK:ボンボ藤井さんまでどうぞ!
NUDOのライブ、めっちゃ面白いです!!
ウクレレって言ってもハワイアンじゃぁありませんよ^^
お席が少なめなのでお問い合わせはお早目に★
スタジオに車を停めようとしたときに目に飛び込んできたのは、、、
傘を開いて佇むでっかいキノコ!!

朝からみんなで大騒ぎしちゃいました。
力不足の練習不足ですが、NUDOライブ、今年も前座にお邪魔します♪
そのライブは・・・
NUDO(ウクレレパフォーマー集団)真夏のライブ
H21.08.23(日)
18:00START
¥3.000(軽食・飲み放題付き)
於:火の国ハイツ
限定140名
ASK:ボンボ藤井さんまでどうぞ!
NUDOのライブ、めっちゃ面白いです!!
ウクレレって言ってもハワイアンじゃぁありませんよ^^
お席が少なめなのでお問い合わせはお早目に★
2009年07月25日
明日!!天国はつくるものパート1上映会
またまたパソコン開く余裕がないスケジュールですが
みなさんお元気ですか!?
すごい雨の中、昨日は子ども会の夏祭り、
今夜は中学校で夏祭り、
昨日は子どもたちの浴衣の上げや着付け(4人!)、焼き鳥屋見習で汗びっしょり
ビールが美味い夜でした〜。
さて、明日のてんつくマンの映画上映会のお知らせです☆
今回はキッズスペースもつくってあるから
お子様連れでも大歓迎!!
この映画、ほんっと面白いし感動するし、
細胞がいい刺激を受けること請け合い!
てんつくマン、すごーくアホで(これ、褒め言葉!)アツくて、カッコいい人です。
こんな人が増殖したら日本は、世界はもっともっと面白くよくなるだろな。
まだ見たことない人も
また見たい人も
ぜひぜひ足をお運びください〜〜〜
7月23日〜27日まで、てんつくマン個展開催中!
会場:熊本市下通り、パルコ
以下、いつも上映会を企画してくれてるみとりくんの記事より転載。
**************************
久しぶりに、「天国はつくるものパート1」上映会をやらせていただきます。
「天国はつくるものパート2」が、11月1日にとうとう解禁!
その前に、どうしてもやっておきたかったのです。
軌保博光→てんつくマンの7年間想いを注ぎ込んで創り上げられた映画、
当初は、こんなドキュメンタリーではなかったんですよ。
沖縄のゴミ問題、
サバニでの命がけの挑戦、
アフガニスタンへ届けた想い。
その中で伝えたかった想いは一体なんだったのか?
イラクからアフガニスタンへの米兵の配置転換で、
撮影当時より混迷を極めそうなアフガニスタン。
色々、僕の中でも想いがあって今回主催させていただきました。
この上映会を最後に、当分の間大きな会場でのイベントは主催しない予定です。
まだ、見ていない方に是非見ていただきたいですし、一度見た方も
お時間が合えば見ていただきたいです。
パート2の予告編も有ります。
7月26日
『天国はつくるもの』 上映会
会場:セカンドサイト屋上(5F)
昼の部
13:00開場 13:30上映開始 16:10終了
夜の部
17:00開場 17:30上映開始 20:10終了
チケット
大人前売:1,500円 当日:1,800円
小中高生:1,000円 当日:1,500円
会場へのアクセス
セカンドサイト(屋上5F):熊本市花畑町13-10
下通り個展会場(パルコ)から新市街方面へ歩き、
途中信号を渡り右へ、カラオケ屋さん目印に左へ(栄通り)
ケーキ屋さん(swiss)のビルの屋上です。
夜の部終了後、てんつくマンを交えて交流会があります。
飲み放題食事つき3500円、事前にご予約お願いします。
チケット取り扱い店舗
○アップフィールド (河原町) 096-355-1176
○フェアトレードショップ ラブランドエンジェル (新屋敷) 096-362-4130
○マクロビオティックカフェ プライベートロッジ (並木坂) 096-323-3551
○ヘンプショップ ハミンバード (上之裏あたり) 096-355-8181
○まるかんのお店 健軍店096-200-3571
○まるかんのお店 玉名店 0968-57-9049
○竹炭工房・はなぶさ台【炭ざる】(菊地市)0968-24-5116
○もったいない食堂 良町店 096-379-6120
○ヘア&フェイス MASAKI川尻店 096-357-8985
○お食事所 いちのかわ (阿蘇) 0967-35-6811
上映会、交流会へのお問い合わせ先
090-5735-6677 9:00〜21:00(みとり)
mitori0725@hotmail.com
緊急面白企画
○てんつくマンの同級生、マイママの手作り作品 てんつくマンヒストリーパネルあります。
高校時代から、山崎邦正とのコンビ時代など
なかなか知る事のない、てんつくマンの軌跡をこの機会にどうぞお楽しみ下さい。
○モンゴル植林ツアー参加者の竹炭職人の写真展とチャリティ販売
会場では子どもが遊べるようににキッズスペースを設けますが、
保育士がいるわけではありません。
出来る限りのサポート(子守り)はしますのでよろしくお願いいたします。
上映会、交流会へのお問い合わせ先
090-5735-6677 9:00〜21:00(みとり)
お子様連れの場合、人数把握のため、
お子さんの年齢も教えていただけると助かります。
てんつくマンとは?
軸保博光改めてんつくマン(路上詩人、映画監督)
元、山崎邦正の相方、ダウンタウンの番組を中心に活躍したが、
1994年映画制作という夢をみつけ、吉本興業退社。
1998年「あなたを見てインスピレーションで言葉をかきます」という
書き下ろしパフォーマンスが大ブレイク。
全国各地で個展や講演会を行ないながら、
参加型映画を作るために映画資金を集める。
2003年、7年半追いかけた夢、ドキュメンタリー映画
「107+1 天国はつくるもの」が完成、全国各地で上映中。5年間で11万人以上を動員し、今も尚口コミで広がり続けている。
また現在は、映画の上映をしながら、環境問題た海外支援に力をそそいでいる。

みなさんお元気ですか!?
すごい雨の中、昨日は子ども会の夏祭り、
今夜は中学校で夏祭り、
昨日は子どもたちの浴衣の上げや着付け(4人!)、焼き鳥屋見習で汗びっしょり

ビールが美味い夜でした〜。
さて、明日のてんつくマンの映画上映会のお知らせです☆
今回はキッズスペースもつくってあるから
お子様連れでも大歓迎!!
この映画、ほんっと面白いし感動するし、
細胞がいい刺激を受けること請け合い!
てんつくマン、すごーくアホで(これ、褒め言葉!)アツくて、カッコいい人です。
こんな人が増殖したら日本は、世界はもっともっと面白くよくなるだろな。
まだ見たことない人も
また見たい人も
ぜひぜひ足をお運びください〜〜〜
7月23日〜27日まで、てんつくマン個展開催中!
会場:熊本市下通り、パルコ
以下、いつも上映会を企画してくれてるみとりくんの記事より転載。
**************************
久しぶりに、「天国はつくるものパート1」上映会をやらせていただきます。
「天国はつくるものパート2」が、11月1日にとうとう解禁!
その前に、どうしてもやっておきたかったのです。
軌保博光→てんつくマンの7年間想いを注ぎ込んで創り上げられた映画、
当初は、こんなドキュメンタリーではなかったんですよ。
沖縄のゴミ問題、
サバニでの命がけの挑戦、
アフガニスタンへ届けた想い。
その中で伝えたかった想いは一体なんだったのか?
イラクからアフガニスタンへの米兵の配置転換で、
撮影当時より混迷を極めそうなアフガニスタン。
色々、僕の中でも想いがあって今回主催させていただきました。
この上映会を最後に、当分の間大きな会場でのイベントは主催しない予定です。
まだ、見ていない方に是非見ていただきたいですし、一度見た方も
お時間が合えば見ていただきたいです。
パート2の予告編も有ります。
7月26日
『天国はつくるもの』 上映会
会場:セカンドサイト屋上(5F)
昼の部
13:00開場 13:30上映開始 16:10終了
夜の部
17:00開場 17:30上映開始 20:10終了
チケット
大人前売:1,500円 当日:1,800円
小中高生:1,000円 当日:1,500円
会場へのアクセス
セカンドサイト(屋上5F):熊本市花畑町13-10
下通り個展会場(パルコ)から新市街方面へ歩き、
途中信号を渡り右へ、カラオケ屋さん目印に左へ(栄通り)
ケーキ屋さん(swiss)のビルの屋上です。
夜の部終了後、てんつくマンを交えて交流会があります。
飲み放題食事つき3500円、事前にご予約お願いします。
チケット取り扱い店舗
○アップフィールド (河原町) 096-355-1176
○フェアトレードショップ ラブランドエンジェル (新屋敷) 096-362-4130
○マクロビオティックカフェ プライベートロッジ (並木坂) 096-323-3551
○ヘンプショップ ハミンバード (上之裏あたり) 096-355-8181
○まるかんのお店 健軍店096-200-3571
○まるかんのお店 玉名店 0968-57-9049
○竹炭工房・はなぶさ台【炭ざる】(菊地市)0968-24-5116
○もったいない食堂 良町店 096-379-6120
○ヘア&フェイス MASAKI川尻店 096-357-8985
○お食事所 いちのかわ (阿蘇) 0967-35-6811
上映会、交流会へのお問い合わせ先
090-5735-6677 9:00〜21:00(みとり)
mitori0725@hotmail.com
緊急面白企画
○てんつくマンの同級生、マイママの手作り作品 てんつくマンヒストリーパネルあります。
高校時代から、山崎邦正とのコンビ時代など
なかなか知る事のない、てんつくマンの軌跡をこの機会にどうぞお楽しみ下さい。
○モンゴル植林ツアー参加者の竹炭職人の写真展とチャリティ販売
会場では子どもが遊べるようににキッズスペースを設けますが、
保育士がいるわけではありません。
出来る限りのサポート(子守り)はしますのでよろしくお願いいたします。
上映会、交流会へのお問い合わせ先
090-5735-6677 9:00〜21:00(みとり)
お子様連れの場合、人数把握のため、
お子さんの年齢も教えていただけると助かります。
てんつくマンとは?
軸保博光改めてんつくマン(路上詩人、映画監督)
元、山崎邦正の相方、ダウンタウンの番組を中心に活躍したが、
1994年映画制作という夢をみつけ、吉本興業退社。
1998年「あなたを見てインスピレーションで言葉をかきます」という
書き下ろしパフォーマンスが大ブレイク。
全国各地で個展や講演会を行ないながら、
参加型映画を作るために映画資金を集める。
2003年、7年半追いかけた夢、ドキュメンタリー映画
「107+1 天国はつくるもの」が完成、全国各地で上映中。5年間で11万人以上を動員し、今も尚口コミで広がり続けている。
また現在は、映画の上映をしながら、環境問題た海外支援に力をそそいでいる。
2009年07月19日
夏休み*女のコ塾♪予定表
夏休み 女のコ塾
待ちに待った夏休み
何して遊ぼう?
工作は何にしよう
手作り大好きなコも、ちょっと苦手なコも
みんなで楽しくおしゃべりしながら夏の思い出つくりませんか?
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
ちくちく手ぬいマイはし袋作り
8月1日(土) 10:00〜12:00 1000円
*金魚ばちに、防腐剤が付いた割りばしを入れてたら、金魚はしんじゃうんだって
マイはしを持って、自分のカラダと森林を守ろう!
申込み→090−8917−1656
アートセラピー
8月1日(土) 13:00〜15:00 800円
*パステルを使って指で描きます。幼い子供に戻った気分で自由にお絵かきをたのしもう♪
申込み→090−8355−0217
ちくちくコースター作り
8月2日(日) 10:00〜12:00 1000円
*かわいいハートやお花を刺しゅうしたコースターを作ろう♪
申込み→090−9480−6381
バスボム&スライム作り
8月3日(月) 10:00〜12:00 1000円
*シュワシュワ〜っとはじけるバスボムで、楽しいバスタイム♪
ひんやりヌルヌルのスライムで遊ぼう☆
申込み→090−2584−0323
消しゴムはんこ
8月4日(火) 10:00〜12:00 1000円
*消しゴムをカッターでほりほりして、自分だけのはんこを作ろう!
最後はエコバッグに(おみやげ)かわいいはんこをペタペタ♪
申込み→090−1925−0983
新聞エコバッグ作り
8月4日(火) 13:00〜15:00 800円
*今、話題の新聞エコバッグ!新聞やポスターなどを使って誰でもカンタンに作れます☆
お気に入りのカレンダーを持参してもOK♪
申込み→090−9600−5104
フェルトのおさいふ
8月5日(水) 10:00〜12:00 1000円
*針と糸で自分だけのステキなおさいふを作りましょう♪
申込み→080−6045−3030
スクラップブッキング
8月5日(水) 13:00〜15:00 1000円
*かわいい形にカットした写真と飾りで、オリジナルクラフトカードを作ろう♪
※お気に入りの写真を2〜3枚持ってきてね!!
申込み→090−1510−9574
布なぷきん (シングルタイプ)
8月6日(木) 10:00〜12:00 1000円
*女の子の生理とココロとカラダについてお話ししながら、布なぷきんを一緒に作りましょう。
申込み→090−7383−6596
習字(えんぴつ)
8月6日(木) 13:00〜15:00 800円
*えんぴつの持ち方&書き方
*ひらがな・カタカナ・名前をキレイに書こう。
*家族あてに残暑見舞いのはがきを書こう!
申込み→090−7165−7143
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
男のコもどうぞ〜〜〜
ウクレレ体験
8月7日(金) 11:00〜12:00 500円
*ちっちゃくてかわいい、癒しの音。
カンタンなコードで歌っちゃおう♪
申込み→090−89171656
陶芸教室
8月1日(土)・2日(日)10:00〜12:00 小中学生 1000円
*マグカップやお皿、オリジナルオブジェなど自由に作ってみよう!!
申込み→096−356−7767
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
*各コース定員3〜6名程度です。先着順に受け付けますので、お早めにお申し込みください!
(※定員に満たない場合は中止になることがあります)
*対象年齢は小学4年生〜永遠の少女(!?)
*参加費は材料・ドリンク込みです(夏休み特別価格ですので、ぜひこの機会に〜☆)
*午前〜午後通しの方にはカレーランチご用意できますので、ご相談ください^^
(飲食物の持ち込みはご遠慮ください。)
*これまでのワークショップの様子や作品はブログ内で検索してみてください^^
みなさんのご参加お待ちしていま〜す☆
待ちに待った夏休み
何して遊ぼう?
工作は何にしよう
手作り大好きなコも、ちょっと苦手なコも
みんなで楽しくおしゃべりしながら夏の思い出つくりませんか?
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
ちくちく手ぬいマイはし袋作り
8月1日(土) 10:00〜12:00 1000円
*金魚ばちに、防腐剤が付いた割りばしを入れてたら、金魚はしんじゃうんだって
マイはしを持って、自分のカラダと森林を守ろう!
申込み→090−8917−1656
アートセラピー
8月1日(土) 13:00〜15:00 800円
*パステルを使って指で描きます。幼い子供に戻った気分で自由にお絵かきをたのしもう♪
申込み→090−8355−0217
ちくちくコースター作り
8月2日(日) 10:00〜12:00 1000円
*かわいいハートやお花を刺しゅうしたコースターを作ろう♪
申込み→090−9480−6381
バスボム&スライム作り
8月3日(月) 10:00〜12:00 1000円
*シュワシュワ〜っとはじけるバスボムで、楽しいバスタイム♪
ひんやりヌルヌルのスライムで遊ぼう☆
申込み→090−2584−0323
消しゴムはんこ
8月4日(火) 10:00〜12:00 1000円
*消しゴムをカッターでほりほりして、自分だけのはんこを作ろう!
最後はエコバッグに(おみやげ)かわいいはんこをペタペタ♪
申込み→090−1925−0983
新聞エコバッグ作り
8月4日(火) 13:00〜15:00 800円
*今、話題の新聞エコバッグ!新聞やポスターなどを使って誰でもカンタンに作れます☆
お気に入りのカレンダーを持参してもOK♪
申込み→090−9600−5104
フェルトのおさいふ
8月5日(水) 10:00〜12:00 1000円
*針と糸で自分だけのステキなおさいふを作りましょう♪
申込み→080−6045−3030
スクラップブッキング
8月5日(水) 13:00〜15:00 1000円
*かわいい形にカットした写真と飾りで、オリジナルクラフトカードを作ろう♪
※お気に入りの写真を2〜3枚持ってきてね!!
申込み→090−1510−9574
布なぷきん (シングルタイプ)
8月6日(木) 10:00〜12:00 1000円
*女の子の生理とココロとカラダについてお話ししながら、布なぷきんを一緒に作りましょう。
申込み→090−7383−6596
習字(えんぴつ)
8月6日(木) 13:00〜15:00 800円
*えんぴつの持ち方&書き方
*ひらがな・カタカナ・名前をキレイに書こう。
*家族あてに残暑見舞いのはがきを書こう!
申込み→090−7165−7143
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
男のコもどうぞ〜〜〜
ウクレレ体験
8月7日(金) 11:00〜12:00 500円
*ちっちゃくてかわいい、癒しの音。
カンタンなコードで歌っちゃおう♪
申込み→090−89171656
陶芸教室
8月1日(土)・2日(日)10:00〜12:00 小中学生 1000円
*マグカップやお皿、オリジナルオブジェなど自由に作ってみよう!!
申込み→096−356−7767
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*
*各コース定員3〜6名程度です。先着順に受け付けますので、お早めにお申し込みください!
(※定員に満たない場合は中止になることがあります)
*対象年齢は小学4年生〜永遠の少女(!?)
*参加費は材料・ドリンク込みです(夏休み特別価格ですので、ぜひこの機会に〜☆)
*午前〜午後通しの方にはカレーランチご用意できますので、ご相談ください^^
(飲食物の持ち込みはご遠慮ください。)
*これまでのワークショップの様子や作品はブログ内で検索してみてください^^
みなさんのご参加お待ちしていま〜す☆
2009年07月17日
ウクレレパーティー♪

今日はウクレレクラス合同のランチ会でした。
今日1歳のお誕生日のYちゃん、
あさってお誕生日のNちゃん、
今月末から娘ちゃんと半年留学のKさん、
アメリカ帰りのTちゃん、、、
おめでとうがいっぱい☆
ゆかいなウクレレ仲間が集い、
みんなでしゃべって食べて笑って歌って、
あっという間の楽しい時間でした〜(^O^)
2009年07月16日
夏休み女のコ塾*フライヤー緊急配布中!!
中学校の学年行事の計画・フライヤーやポスター作り、
小学校の学年行事計画、
同窓会の幹事
ほかもろもろ同時進行なので手つかずでいましたが(汗)
お待たせしました!
夏休み女のコ塾

え?読みにくいですよね〜
携帯画像なんです・・・
またちゃんと記事アップし直します!!
けど、昨日の夜できたてほやほやのフライヤーを持ってたら
児童館でいっしょだったNちゃんとママにバッタリ!!
ち〜っちゃかった女の子がすっかりお姉ちゃんになっちゃって。。。☆
このフライヤーを見せたら母娘ですっごく喜んで興味を持ってくれて。
私も嬉しかった***
盛りだくさんの内容に、
夏休み特別価格となっております
乞うご期待
〜女のコ塾フライヤー設置店さま〜
MOSA mosa
ポプデリック マーケット
ハミンバード
プライベートロッジ
そらの実
ピュアリィ
SEO
南阿蘇コーヒー
ゆかし
ココペリ
ラブランド
ナチュルル
ナチュルル・ココ
醤(ひしお)
エリライ
小学校の学年行事計画、
同窓会の幹事
ほかもろもろ同時進行なので手つかずでいましたが(汗)
お待たせしました!
夏休み女のコ塾


え?読みにくいですよね〜

携帯画像なんです・・・
またちゃんと記事アップし直します!!
けど、昨日の夜できたてほやほやのフライヤーを持ってたら
児童館でいっしょだったNちゃんとママにバッタリ!!
ち〜っちゃかった女の子がすっかりお姉ちゃんになっちゃって。。。☆
このフライヤーを見せたら母娘ですっごく喜んで興味を持ってくれて。
私も嬉しかった***
盛りだくさんの内容に、
夏休み特別価格となっております

乞うご期待

〜女のコ塾フライヤー設置店さま〜
MOSA mosa
ポプデリック マーケット
ハミンバード
プライベートロッジ
そらの実
ピュアリィ
SEO
南阿蘇コーヒー
ゆかし
ココペリ
ラブランド
ナチュルル
ナチュルル・ココ
醤(ひしお)
エリライ
2009年07月04日
7.22 皆既日食イベント in Kumamoto
ハミンバード*まぁゆぅがおもしろそうなイベントをオーガナイズ☆
アイリーも参加しま〜す!
以下チェイシンドラゴンブログより転載*
http://chasin.blog67.fc2.com/blog-entry-18.html
****************************

宇宙の計り知れない神秘が生む必然的偶然
「皆既日食」
地球上に暮らすに我々にとって
とてつもなく壮大な天体のメカニズム
2009年 7月22日 水曜日
我々は真昼の天体ショー '皆既日食' に遭遇する
ここ熊本でも月がゆっくりと太陽を覆い
幻想的な世界ヘと導いてくれる
7・22(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食
in Kumamoto
そこで朝から泰勝寺に集まって
お茶を呑みながら
その大切な時の流れを共有し
今一度 愛することの尊さを想い
未来へのドアを開こう
皆既日食のピークは午前11時頃.....
ヨガ・ワークショップと
オーガニックマーケットもオープンします
そして夜は.....
場所を並木坂 ex. SALON に移し
LOVE & PEACE!アートなライブ*
平和の火とキャンドル・アート
ライブ・ペインティング
& STEEL ART EXHIBISION
海のフィルムを映し出し
永遠につづく愛を唄うライブ・ミュージック!
皆既日食の一日
愛を源に
明るい可能性を感じられる将来を求めて
Love People * Love Earth
〜*〜
7・22・09(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
Info. Hummin' Bird 096-355-8181
______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Day Time
@ 泰勝寺
¥500(お茶代)
9:00 Open
17:00 Closed
Work Shop___________
シヴァナンダヨガ 14:00 〜 15:30
講師:Hikaru 別途 \ 3000
Ajustment:Yumi KumaRi
要予約 : yumi kumaRi / 09030133545
yumikumari220@yahoo.co.jp
______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Evening
Art & Music Party with 東田トモヒロ
@ ex. SALON (並木坂 / こむらさき本店隣)
前売:¥2500 / 当日:¥3000
18:30 Open
22:00 Closed
Live Music___________
*東田トモヒロ
*Kazz
*Chasin' Dragon
*Coby
主催
The Breakers Cafe & Surf
Hummin' Bird
協力
Wassa Wassa
Denkikan
Felicia
gascase
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
ライブチケット、アイリーコミュにもあります♪
ぜひ一緒に遊びましょう〜
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 続きを読む
アイリーも参加しま〜す!
以下チェイシンドラゴンブログより転載*
http://chasin.blog67.fc2.com/blog-entry-18.html
****************************

宇宙の計り知れない神秘が生む必然的偶然
「皆既日食」
地球上に暮らすに我々にとって
とてつもなく壮大な天体のメカニズム
2009年 7月22日 水曜日
我々は真昼の天体ショー '皆既日食' に遭遇する
ここ熊本でも月がゆっくりと太陽を覆い
幻想的な世界ヘと導いてくれる
7・22(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食
in Kumamoto
そこで朝から泰勝寺に集まって
お茶を呑みながら
その大切な時の流れを共有し
今一度 愛することの尊さを想い
未来へのドアを開こう
皆既日食のピークは午前11時頃.....
ヨガ・ワークショップと
オーガニックマーケットもオープンします
そして夜は.....
場所を並木坂 ex. SALON に移し
LOVE & PEACE!アートなライブ*
平和の火とキャンドル・アート
ライブ・ペインティング
& STEEL ART EXHIBISION
海のフィルムを映し出し
永遠につづく愛を唄うライブ・ミュージック!
皆既日食の一日
愛を源に
明るい可能性を感じられる将来を求めて
Love People * Love Earth
〜*〜
7・22・09(水)
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 in Kumamoto
Info. Hummin' Bird 096-355-8181
______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Day Time
@ 泰勝寺
¥500(お茶代)
9:00 Open
17:00 Closed
Work Shop___________
シヴァナンダヨガ 14:00 〜 15:30
講師:Hikaru 別途 \ 3000
Ajustment:Yumi KumaRi
要予約 : yumi kumaRi / 09030133545
yumikumari220@yahoo.co.jp
______________________________________________
A SOLAR ECLIPSE 皆既日食 ~ Evening
Art & Music Party with 東田トモヒロ
@ ex. SALON (並木坂 / こむらさき本店隣)
前売:¥2500 / 当日:¥3000
18:30 Open
22:00 Closed
Live Music___________
*東田トモヒロ
*Kazz
*Chasin' Dragon
*Coby
主催
The Breakers Cafe & Surf
Hummin' Bird
協力
Wassa Wassa
Denkikan
Felicia
gascase
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
ライブチケット、アイリーコミュにもあります♪
ぜひ一緒に遊びましょう〜
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 続きを読む
2009年07月04日
布なぷきんワークショップのお知らせ☆
tomo.ちゃんからのお知らせです。
以下転載☆
*****
しっかり雨が降ったりしてますが、
お変わりありませんか?
夏休みを目前にしてなのか、
私はありがたいことに、予定がびっちり入りました。
体調に気をつけながら、丁寧にすごしたいです。
ぁさて。今月の布なぷワークショップ
8日(水)10時半〜12時です。
今回からは話のテーマを決めて
やってみようと思ってますので、
予約時にでも、聞きたいことを言ってください(^.^)
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=392428
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
以下転載☆
*****
しっかり雨が降ったりしてますが、
お変わりありませんか?
夏休みを目前にしてなのか、
私はありがたいことに、予定がびっちり入りました。
体調に気をつけながら、丁寧にすごしたいです。
ぁさて。今月の布なぷワークショップ
8日(水)10時半〜12時です。
今回からは話のテーマを決めて
やってみようと思ってますので、
予約時にでも、聞きたいことを言ってください(^.^)
参加費は
ハンカチタイプ1500円・ライナー2000円(ワンドリンク込み)
2回目以降の方は、他のタイプの希望ができます。
ただし、通常は準備しておりませんので、
必ず事前に申し出てください。
布なぷきんワークショップ予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=392428
メール
tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
tomo.ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/twinmoon/
2009年07月04日
7月の消しゴムはんこワークショップ♪
☆消しゴムはんこワークショップのお知らせ☆
フライヤーでは15日と記載してましたが10日に変更しました。すみませ〜ん。
7/10(金)
am10:30〜12:00
午前のみ
材料・お土産エコバック・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp
フライヤーでは15日と記載してましたが10日に変更しました。すみませ〜ん。
7/10(金)
am10:30〜12:00
午前のみ
材料・お土産エコバック・ワンドリンク付1500円
ペッタンコース!
ホリホリ苦手かも…の方に。私さおりんがホリホリしたはんこをペタペタ押すだけ(*^_^*)
エコバック・ワンドリンク付850円
*消しゴムはんこオーダーも承っております(^O^)
お気軽にお尋ねくださぁい!
machuru@ezweb.ne.jp
2009年07月03日
アイリーコミュって何処にあるの??
熊本市内の住宅街の一角でひっそりと(?)活動しています。
熊本南警察署のすぐそばです
クロネコのヤマト運輸さんの裏です。

アイリーきのこが目印です

IRIE commu. (アイリーコミュ)
〒860−0833
熊本市平成1丁目13−9
fax (096)325−5015
熊本南警察署のすぐそばです

クロネコのヤマト運輸さんの裏です。

アイリーきのこが目印です


IRIE commu. (アイリーコミュ)
〒860−0833
熊本市平成1丁目13−9

2009年07月02日
アイリーコミュ*7月の予定
アイリーコミュ*7月の予定2009年06月29日
梅雨らしく雨が多くなりました。
『梅の実がなるころに雨がたくさん降るから梅雨って言うんだよ』
とリカが言ってました。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
梅雨の語源としては、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。普段の倍、雨が降るから「倍雨」というのはこじつけ。
昨年漬けた梅酒は今飲み放題
子どもたちには梅酒は不評だったので
(おかしいな〜私は子どものころから大好きだったのに・・・)
今年は梅ジュースが飲めるように、
グリーンコープで取り寄せた梅を洗双糖に漬けてみました。
カナが洗双糖を舐めないように
リカが『あけるな』と貼り紙をしてました(笑)
アイリー7月の予定です。
追加や詳細などは決まり次第ブログにアップしますので、チェックしてくださいね♪
また、フライヤーを置かせていただけるお店を募集中です。
よかったらご住所を『オーナーへメッセージ』からお知らせください♪
お問い合わせ・ご予約は、各ワークショップ講師までお願いします。
(メールができない方は私ヒロミへご連絡ください)
ご参加お待ちしてま〜す^^
*ウクレレ初心者クラスはじまりました♪
(月2回コース 月謝3000円)
興味のある方、見学&体験レッスンお待ちしています^^
*****************************
3日(金) 10:30〜 ベビーマッサージ
6日(月) 10:30〜15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
7日(火) 10:30〜12:00 パッチワーク
8日(水) 10:30〜12:00 布なぷきん
10日(金) 10:30〜12:00 消しゴムはんこ
13日(月) 10:30〜15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
14日(火) 13:30〜15:00 ウクレレF
15日(水) 10:30〜12:00 パッチワーク
17日(金) 9:30〜11:00 ウクレレA 14:00〜ウクレレP 15:00〜ウクレレ初心者
30日(金) 14:00〜ウクレレP 15:00〜ウクレレ初心者
7月18〜31日まで夏休みです。
〜参加申し込み&お問い合わせは〜
・布なぷきん・オーラソーマ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
・消しゴムはんこ machuru@ezweb.ne.jp
・チクチク刺し子・個性心理学 ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp
・スクラップブッキング・ベビーサイン・ベビーマッサージ yuko_babysigns@yahoo.co.jp
・パッチワーク masa.gochkyon@ezweb.ne.jp 携帯*08060453030
・ニットカフェ・ウクレレ・料理教室・フンドシその他のお問い合わせは
店主ヒロミまで himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656
梅雨らしく雨が多くなりました。
『梅の実がなるころに雨がたくさん降るから梅雨って言うんだよ』
とリカが言ってました。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
梅雨の語源としては、この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、この時期は湿度が高く黴(カビ)が生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、この時期は“毎”日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある。普段の倍、雨が降るから「倍雨」というのはこじつけ。
昨年漬けた梅酒は今飲み放題
子どもたちには梅酒は不評だったので
(おかしいな〜私は子どものころから大好きだったのに・・・)
今年は梅ジュースが飲めるように、
グリーンコープで取り寄せた梅を洗双糖に漬けてみました。
カナが洗双糖を舐めないように
リカが『あけるな』と貼り紙をしてました(笑)
アイリー7月の予定です。
追加や詳細などは決まり次第ブログにアップしますので、チェックしてくださいね♪
また、フライヤーを置かせていただけるお店を募集中です。
よかったらご住所を『オーナーへメッセージ』からお知らせください♪
お問い合わせ・ご予約は、各ワークショップ講師までお願いします。
(メールができない方は私ヒロミへご連絡ください)
ご参加お待ちしてま〜す^^
*ウクレレ初心者クラスはじまりました♪
(月2回コース 月謝3000円)
興味のある方、見学&体験レッスンお待ちしています^^
*****************************
3日(金) 10:30〜 ベビーマッサージ
6日(月) 10:30〜15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
7日(火) 10:30〜12:00 パッチワーク
8日(水) 10:30〜12:00 布なぷきん
10日(金) 10:30〜12:00 消しゴムはんこ
13日(月) 10:30〜15:00 オーラソーマコンサルテーション ※カフェ・ショップはお休みです
14日(火) 13:30〜15:00 ウクレレF
15日(水) 10:30〜12:00 パッチワーク
17日(金) 9:30〜11:00 ウクレレA 14:00〜ウクレレP 15:00〜ウクレレ初心者
30日(金) 14:00〜ウクレレP 15:00〜ウクレレ初心者
7月18〜31日まで夏休みです。
〜参加申し込み&お問い合わせは〜
・布なぷきん・オーラソーマ tomo.smallthread.128@docomo.ne.jp
・消しゴムはんこ machuru@ezweb.ne.jp
・チクチク刺し子・個性心理学 ogidon--barbedwire@softbank.ne.jp
・スクラップブッキング・ベビーサイン・ベビーマッサージ yuko_babysigns@yahoo.co.jp
・パッチワーク masa.gochkyon@ezweb.ne.jp 携帯*08060453030
・ニットカフェ・ウクレレ・料理教室・フンドシその他のお問い合わせは
店主ヒロミまで himi-13-hiromi@docomo.ne.jp
090-89171656
2009年07月02日
はじめまして^^
ワークショップ・ハンドメイド雑貨の
コミュニティ・カフェ・・・
“IRIE commu.”(アイリーコミュ)
みんなが“じぶんにできること”を楽しみながら
赤ちゃん・おじいちゃんおばあちゃんまでが一緒に学び、助け合い、遊べるコミュニティ。
みんなとコミュニケーションをとりながら
まあるくひろがって行けたらいいなあ
そんな思いでスペースを作り、
愉快な仲間たちとゆる〜く活動をしています。
どうぞよろしくお願いします
ヘンプ漆喰の壁のおうちカフェ。
お子さま連れ大歓迎♪
◎ワークショップ
ニットカフェ
布なぷきん
消しゴムはんこ
刺し子
パッチワーク
ハワイアンキルト
スクラップブッキング
ベビーサイン
ベビーマッサージ
ウクレレ
陶芸
オーラソーマ
癒しケア*ハンドケア・フットケア・ヘッドスパ
◎ハンドメイド雑貨販売
ヘンプ雑貨・ニット雑貨・布雑貨
消しゴムはんこ・
アクセサリー
布ナプキン
麻フンドシ
◎アイリーカフェ
オーガニック南阿蘇珈琲・ノンカフェインチコリーコーヒー
梅醤番茶・琉球黒糖茶・ソフトドリンク etc
不定休なので、遠方からお越しの際は
前もってお電話いただくと助かります!
090−89171656
これまでのブログ
http://iriecommu.otemo-yan.net/
開店までの店の工事改装ドタバタ日記はこちら
http://blog.livedoor.jp/irie_commu/
ヘンプ編み・ニットカフェ・ヘンプ豆腐・消しゴムはんこ・手作りせっけん・チャンピサージ(ヘッドマッサージ)・陶芸・天使のパン・琉球黒糖・布良・ハンドメイド雑貨・アクセサリー・東田トモヒロ・CHASIN’DRAGON 麻褌 フンドシ ふんどし 天然酵母 LOHAS エコ eco 子育て 赤ちゃん ママ 子ども
布ナプキン 布なぷきん
コミュニティ・カフェ・・・

“IRIE commu.”(アイリーコミュ)
みんなが“じぶんにできること”を楽しみながら
赤ちゃん・おじいちゃんおばあちゃんまでが一緒に学び、助け合い、遊べるコミュニティ。
みんなとコミュニケーションをとりながら
まあるくひろがって行けたらいいなあ

そんな思いでスペースを作り、
愉快な仲間たちとゆる〜く活動をしています。
どうぞよろしくお願いします

ヘンプ漆喰の壁のおうちカフェ。
お子さま連れ大歓迎♪
◎ワークショップ
ニットカフェ
布なぷきん
消しゴムはんこ
刺し子
パッチワーク
ハワイアンキルト
スクラップブッキング
ベビーサイン
ベビーマッサージ
ウクレレ
陶芸
オーラソーマ
癒しケア*ハンドケア・フットケア・ヘッドスパ
◎ハンドメイド雑貨販売
ヘンプ雑貨・ニット雑貨・布雑貨
消しゴムはんこ・
アクセサリー
布ナプキン
麻フンドシ
◎アイリーカフェ
オーガニック南阿蘇珈琲・ノンカフェインチコリーコーヒー
梅醤番茶・琉球黒糖茶・ソフトドリンク etc
不定休なので、遠方からお越しの際は
前もってお電話いただくと助かります!
090−89171656
これまでのブログ
http://iriecommu.otemo-yan.net/
開店までの店の工事改装ドタバタ日記はこちら
http://blog.livedoor.jp/irie_commu/
ヘンプ編み・ニットカフェ・ヘンプ豆腐・消しゴムはんこ・手作りせっけん・チャンピサージ(ヘッドマッサージ)・陶芸・天使のパン・琉球黒糖・布良・ハンドメイド雑貨・アクセサリー・東田トモヒロ・CHASIN’DRAGON 麻褌 フンドシ ふんどし 天然酵母 LOHAS エコ eco 子育て 赤ちゃん ママ 子ども
布ナプキン 布なぷきん