2010年01月06日
布なぷきん と オーラソーマ
こんにちは tomo.です
ヒロミちゃんより「自己紹介を」とのことですので、
改めて(初めて?!)自分のことを書いてみようと思います
ワタクシ tomo.は夫ちゃん&娘二人と暮らしている30代の女性です
アイリーコミュでは布なぷきんとオーラソーマⓇを通して
みなさまと出逢い、交流をさせていただいております
いつもありがとうございます
***

布なぷきんとは、赤ちゃんからお年寄りまで、性別も超えて
洗って何度でも使える布製のナプキンのこと

私は主に、生理用のなぷきんとしてお話していて、
布なぷきんを作ること、使うことで、
ご自身のココロとカラダに向き合うきっかけになれば
と
質問に答えたり、想いをシェアしたり、新しい発見をさせてもらったり
共に学びあうスタイル「ワークショップ」をさせてもらってます

手作りが苦手という方でもワークショップが終わる頃には
「楽しかったです
」とおっしゃっていただき、
ご自身の1週間分を全て手縫いされたと ご連絡いただいたりしてます
なので、ご安心して参加されてください
(モチロン、ご自宅のミシンで ちゃちゃっと作っちゃってもOKです
)

手作りが本当に苦手とか、作る余裕がない方へは
アイリーコミュに見本と完成品を常時おいてますので、
何かのついでの時にでも、手にとってみてください
***

オーラソーマは、画像のような美しいボトルが現在108本並んでおり、
ボトルは「意識の鍵
」といわれています。
自分自身でボトルを選び、そこに映し出された
鏡のような存在「イクイリブリアムボトル」を通して自分の内面と向きあう
選んだボトルを使うことで、より気づきがある・・・
自分自身のバランスを取り戻していく
自分で自分をケアできるツールです。
コンサルテーションでは、ボトルとご自身が向き合っている瞬間の
”ボトルの通訳人”としてご一緒させていただいております
私はオーラソーマに出逢って生きるのが楽しくなりました
それは「嫌なことが消えてなくなった」訳でも
「毎日いいことづくし」な訳でもありません。
だけど、そうではないことと、正面から向き合うことを
オーラソーマは色と香りでやさしくサポートしてくれます
ふとした時に ものの見方が変わったり
「あ!そうか
」って気づいたり、腑に落ちたりして
ココロが軽くなった感じがしたりしていくので
同じような日常でも、楽しく感じられるのかもしれません

他にも自分自身をケアできる素敵な製品が
オーラソーマには沢山あります。
全て揃えるところまでには至ってませんが、
お気軽に試していただけるよう、何気に1本ずつサンプルを増やしてますので
ミニショップの時には是非遊びにいらしてください
***
ついつい長くなってしまいました
また時々、お知らせついでに
ぼちぼちお話していきたいなーって思っていますので
よろしくおねがいします
Ⓡ"Aura-Soma"『オーラソーマ』はオーラソーマ社の登録商標です

ヒロミちゃんより「自己紹介を」とのことですので、
改めて(初めて?!)自分のことを書いてみようと思います

ワタクシ tomo.は夫ちゃん&娘二人と暮らしている30代の女性です

アイリーコミュでは布なぷきんとオーラソーマⓇを通して
みなさまと出逢い、交流をさせていただいております



***
布なぷきんとは、赤ちゃんからお年寄りまで、性別も超えて
洗って何度でも使える布製のナプキンのこと

私は主に、生理用のなぷきんとしてお話していて、
布なぷきんを作ること、使うことで、
ご自身のココロとカラダに向き合うきっかけになれば

質問に答えたり、想いをシェアしたり、新しい発見をさせてもらったり

共に学びあうスタイル「ワークショップ」をさせてもらってます

手作りが苦手という方でもワークショップが終わる頃には
「楽しかったです

ご自身の1週間分を全て手縫いされたと ご連絡いただいたりしてます

なので、ご安心して参加されてください

(モチロン、ご自宅のミシンで ちゃちゃっと作っちゃってもOKです

手作りが本当に苦手とか、作る余裕がない方へは
アイリーコミュに見本と完成品を常時おいてますので、
何かのついでの時にでも、手にとってみてください

***
オーラソーマは、画像のような美しいボトルが現在108本並んでおり、
ボトルは「意識の鍵

自分自身でボトルを選び、そこに映し出された
鏡のような存在「イクイリブリアムボトル」を通して自分の内面と向きあう

選んだボトルを使うことで、より気づきがある・・・

自分自身のバランスを取り戻していく
自分で自分をケアできるツールです。
コンサルテーションでは、ボトルとご自身が向き合っている瞬間の
”ボトルの通訳人”としてご一緒させていただいております

私はオーラソーマに出逢って生きるのが楽しくなりました

それは「嫌なことが消えてなくなった」訳でも
「毎日いいことづくし」な訳でもありません。
だけど、そうではないことと、正面から向き合うことを
オーラソーマは色と香りでやさしくサポートしてくれます

ふとした時に ものの見方が変わったり
「あ!そうか

ココロが軽くなった感じがしたりしていくので
同じような日常でも、楽しく感じられるのかもしれません

他にも自分自身をケアできる素敵な製品が
オーラソーマには沢山あります。
全て揃えるところまでには至ってませんが、
お気軽に試していただけるよう、何気に1本ずつサンプルを増やしてますので
ミニショップの時には是非遊びにいらしてください

***
ついつい長くなってしまいました

また時々、お知らせついでに
ぼちぼちお話していきたいなーって思っていますので
よろしくおねがいします

Ⓡ"Aura-Soma"『オーラソーマ』はオーラソーマ社の登録商標です
Posted by tomo. at 16:57│Comments(0)
│スタッフ紹介♪